最新お役立ち情報や体験談が盛りだくさん

6ヶ月で13kgも痩せたのにリバウンドなし!

6ヶ月で−13kgのダイエットに成功し、その後もリバウンドすることなく体型を維持している方法を大公開!

 

 

皆さんダイエットをするキッカケはさまざまでしょう。

 

私の場合、なぜダイエットしようと思ったのか…

それは、可愛い服が着たい!とか痩せてモテたい!という理由ではありません。

 

お恥ずかしい話ですが、20代にして階段を登る際に、膝が痛いという何とも切実な理由からのダイエットでした。

 

ダイエット前の体重は63.2kgありました。

そこから1番痩せた時で49.8kg

 

リバウンドなしで、維持していた体重は50〜51kg

どうやって痩せたのか、なぜリバウンドしなかったのか1番重要な部分ですよね。

 

ダイエット中の食生活について

 

ダイエット中の食事ですが、無理しすぎない事我慢しすぎない事を意識しながら、大豆製品や発酵食品、野菜を中心に栄養のバランスを考えながら食事を摂ります。

 

炭水化物抜き!とか糖質抜き!は、後から反動が来そうな気がしたので、極端な事はしませんでした。

 

それでも、多少気を使う程度は意識していました。

では、具体的にどのような食生活だったのかお伝えしたいと思います。

 

朝食

 

納豆1パックと、ヨーグルト4個パックの1つ

これは必ず食べていました。

 

発酵食品なので結構お腹に溜まります。

朝食はこれだけで十分に足りますが、お昼までにはしっかりお腹が空きます。

 

空腹状態がある方が痩せやすいというのを何処かで知って、お昼までにお腹が「ぐぅ」と鳴って、鳴ってから1時間くらいして昼食を摂る流れを意識していました。

 



昼食

 

基本的にこのタイミングで、しっかりと炭水化物を摂取するように意識していました。

 

だいたい職場に弁当を持参するようにしていましたが、肉や魚など、好きな物はしっかりがっつり食べます。

 

午後の仕事で消費できるから大丈夫!

と思って安心して食べて大丈夫です。

 

ちなみに、昼食の際インスタントの味噌汁に、米ぬかを炒ったものをスプーン小さじ2杯くらい入れて毎日飲んでいました。

 

多少ザラつくのですが、米ぬかを入れると味噌汁に甘みとコクがでて美味しくなるのと、何より美肌効果が凄い!

 

米ぬか味噌汁を飲むようになって、肌荒れ知らずになりました。

例えるなら、ゆで卵みたいなつるつるの肌質になれました。

 

お通じも良くなるのでおススメです。

 

間食

 

さすがにこれはできる限り我慢します。

 

ゲーム感覚で「お菓子食べたつもり貯金」をしていたのですが、これは意外と続きます!

 

「お菓子食べたつもり貯金」で貯まったお金で、痩せた自分へのご褒美を買う!など目標を立てるとなお良いです。

 

どうしても我慢出来ないときや、職場で差し入れを頂いた時は食べる。

ここで我慢すると反動がきます。

 

無理しないけど我慢するくらいの気持ちでいましょう。

 

夕食

 

夕食は炭水化物抜きです。

 

何を食べようかな?

と考える間に納豆を1パック食べる癖をつけました。

 

そうすると「ハンバーグとか揚げ物とか食べたいなぁ。」と思って帰宅したのがあら不思議!

納豆のおかげで、何となぁ〜く満足してしまうんです。

 

軽く食欲が抑えられたところで、野菜メインでお腹いっぱいにします。

 

生野菜は飽きるので野菜炒めや野菜スープ、野菜のオムレツなど、アレンジを効かせると苦になりません。

 

炭水化物抜きの分、バランスがある程度とれていた方が良いと思い、野菜と挽き肉を炒めて卵で包んだオムレツをよく食べていました。

 

お肉が入っているので満足感があります。

キノコのオムレツもおススメです。

 

美味しく満足できる食べ方をすれば野菜中心でも苦にならないので頑張れます。

 

ダイエット中の運動について

 

ダイエット中の運動こそ、リバウンドしなかった1番の理由です!

 

続く運動をしないと意味がないので、ここでは具体的にどのような運動をしていたかお伝えしていきます。

 

徒歩通勤

 

職場までバスで10分の距離だったのですが、ダイエットを始めてからはバスに乗るのをやめて片道30分、行きと帰りがあるので1日に往復で60分歩いていました。

 

わざわざ歩きに行く!

ではないので、仕事に行くがてら運動するだけなのでとても気が楽なんです。

 



仕事中のながら運動

 

接客業の立ち仕事だったので、浮腫みの予防を兼ねて、こっそりつま先立ちで踵の上げ下げをしていました。

 

骨盤の歪みを正すために、暇な時は腰回しをしてみたり・・・。

とにかく何かしら動くように意識していました。

 

休憩時間を利用して

 

いつも昼食後はすぐに、ソファで昼寝をしていました。

 

その昼寝をやめて、簡単なエクササイズや脚のマッサージで、午前中の浮腫みを午後まで引きずらないようにしました。

 

自宅トレーニング

 

外に走りに行ったりは、天気が悪いとすぐに辞めてしまうので絶対にしませんでした。

 

腹筋と背筋を20回ずつ、ゆっくり筋肉に負荷をかけるイメージでやります。

その後、玄関でエア縄跳びと、その場駆け足を音楽を聴きながら疲れるまで・・・。

 

それからもう一度腹筋と背筋を20回ずつしてストレッチ。

これを毎日続けます。

 

 

こうやって筋トレによって痩せたことが、リバウンドしなかった1番の要因です。

 

痩せた後、食生活は普通に戻したのですが、味が濃い物がいらなくなりました。

 

 

膝の痛みもなくなりダイエット大成功です!