ディズニーシーのここが魅力的
ディズニーシーの魅力はたくさんあります。
ディズニーランドに比べてアトラクションの数は少ないですが、ディズニーシーならではのアトラクションや景色、雰囲気があって好きです。
まず正面入ってすぐ見える景色が最高です。
プロメテウス火山と目の前に広がる海は、海外に来たような気分を味わえて、入った瞬間テンションが上がり、すっかりディズニーの世界に入り込んでしまいます。
シーの中でもそれぞれテーマが別れていて、町並みとしても絵になるし、海外に来たような景色を楽しめるのもディズニーシーならではだと思います。
【ディズニーシー】トイ・ストーリーマニア
おすすめのアトラクションひとつ目は、トイ・ストーリーマニアです。
ディズニーシーのなかでも人気のアトラクションなので、ファストパスは早い時間で終了になります。
待ち時間はいつ行っても長いです。
アトラクションのスタンバイエリアでは、ウッディの大きな顔が出迎えてくれます。
スタンバイのアトラクションに辿り着くまでも、中はトイ・ストーリーの世界観が広がっていて楽しめる空間になってます。
アトラクションはというと、3Dのシューティングゲームになっていて、知らずに本気になってしまいます。
夢中になってると手が疲れることがありますが、それ以上にとにかく大人でも楽しいです。
点数も表示されるのでやりがいがあります。
子供から大人まで楽しめるアトラクションです。
【ディズニーシー】インディ・ジョーンズ
次におすすめのアトラクションは、インディ・ジョーンズ・アドベンジャー・クリスタルスカルの魔宮です。
アトラクションに乗るまでの道のりも、インディジョーンズの世界観が味わえて、薄暗い感じが雰囲気があっていいです。
スピード感のあるアトラクションで激しく揺れます。
スリルもあってスピード感もありますが、浮遊感がほぼないので、絶叫コースター系が苦手な人でも乗れると思います。
絶叫系は苦手だけど、ちょっとスリルを味わいたい人にはちょうど良いと思います。
【ディズニーシー】シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジも好きなアトラクションのひとつです。
これにまったり乗るのが好きです。
シーに来たって感じがします。
シンドバッドは、いつでも空いているので、待ち時間なくすぐ入れるのも魅力です。
シーは広くて歩き疲れやすいので、激しいアトラクションよりもちょっと休憩したいとき、まったりしたアトラクションに乗りたいときにもおすすめです。
ゆっくり進んでいくので、一週終わる頃には流れてる音楽を覚えてしまうくらい、頭から離れません。
ディズニーシーではショーもオススメ!
ショーでおすすめは、ビックバンドビートです。
これは1日に数回しか公演されません。
なんといってもミッキーがカッコいいです。
タップダンスや、ドラムなど、今までのミッキーとは違う一面が見れて、つい見とれてしまいます。
ジャズの迫力ある演奏で、本場のミュージシャンやダンサー達の歌や演奏が見応えがあります。
大人向けのショーなのでゆっくり楽しめます。
ディズニーシーに来たら必ず見るショーです。
ディズニーシーのレストラン&グルメ情報
ディズニーシーでおすすめのレストランやグルメも色々あります。
まずは、ケープコッド・クックオフです。
ここはハンバーガーがメインのレストランです。
食事するだけでははく、食べながらダッフィー達のショーが見ることができます。
間近でダッフィーや仲間たちキャラクターに会えて、食事も楽しめて、お気に入りの場所です。
ゆっくり食事をしたいときには、リストランテ・ディ・カナレットがいいと思います。
パスタやピザのレストランです。
コース料理になっていて、ゆっくりと食事をすることができます。
パスタもピザも美味しいです。
一息つきたいとき、寛ぎたいときにとてもいい場所です。
そして、ちょっと贅沢したいときは、マゼランズもおすすめです。
レストランの中の装飾や雰囲気が、優雅な気分になります。
ディズニーシーに居ることを一瞬忘れてしまうような、高級なレストランに来たような感覚になり、癒されます。
食事もメインからスイーツまでとても美味しかったです。
他のレストランより値段は高めですが、また行きたいレストランです。
ディズニーシー限定のお土産
ディズニーシーで人気のお土産と言えば、ダッフィーです。
ダッフィーはシーのなかのショップでしか買えないので、欲しくなります。
季節によってダッフィーの服も変わったりするので、マスコットなどお土産としても喜ばれます。
ディズニーといえばランドと答える方も多いですが、私個人としてはディズニーシーのほうが大人も楽しめるアトラクションがあるので好きです。
また、限定グッズも多くあるので、ぜひディズニーシーに行ってみてください。