ニキビ跡をどうにかしたい!
日々生活しているとついついできてしまうニキビ。
これは子供だけでなく、大人も例外ではありません。
一度ニキビができるとそこから肌荒れが酷くなったり、顔中がニキビだらけになってしまうことがあります。
今回はそういったニキビ跡での悩みを解消出来る方法をご紹介していきます。
【ニキビの原因】
そもそもニキビは男性でも女性でもできる可能性があるもので、皮脂や角質などが毛穴を塞いでしまうことによってできるものと考えられています。
では、ニキビができてしまう主な原因は一体なんでしょうか?
・年代によるもの
10代は特にニキビができやすい年代だと言われています。
ホルモンが急激に増えるため、皮脂分泌が活発になり、ニキビがでてきたりなどの原因になります。
・ストレスによるもの
大人になるとニキビがでるのが抑えられたりしますが、ストレスが原因で増えてしまうことがあります。
大人になったからといってニキビがなくなるとは限りません。
・睡眠によるもの
睡眠不足もニキビがでてくる原因の1つです。
仕事をしているとどうしても睡眠不足な生活になりがちです。
ですが日々の睡眠不足が蓄積され、それがニキビの原因になりかねません。
・食事によるもの
ファストフードのお店が多くなり、生活習慣が乱れている人が多いです。
特にお肉やハンバーガーなど高カロリーなものばかり摂取してしまうのも、ニキビが増える要因とされています。
【ニキビができやすい場所】
おもに顔にニキビができやすいとされていますが、人によっては首や体にでてくることもあります。
では、ニキビができやすい場所というのはどこなのでしょうか?
・おでこニキビ
シャンプーやリンスの洗い残しや、髪に汚れがあるのが原因。
・鼻ニキビ
化粧のしすぎや、紫外線による原因。
・頬ニキビ
糖質や脂質の取り過ぎによる原因。
・首ニキビ
肌が乾燥したり、ホルモンバランスが乱れが原因。
・頭皮ニキビ
髪の汚れや汗が原因。
【ニキビを治す方法】
ニキビができる原因が分かれば、あとは改善をしていくだけです。
今回ご紹介するニキビを治す方法は全部で4つです。
誰でも簡単にできる方法なのでぜひ参考にしてみてください。
・食事でニキビを治す
ニキビが増える主な食べ物は、油脂分や糖分が多く含まれるもの。
アルコールの取り過ぎや、辛い食べ物の取り過ぎが原因です。
改善する方法として、ビタミンなどが豊富な果物・食物繊維が豊富な野菜を摂取することです。
スムージーにしたりすると摂取しやすいです。
他にも乳酸菌が入っているヨーグルトを摂取するのも効果的です。
・洗顔でニキビを治す
洗顔を毎日おこなうことでもニキビ対策につながります。
ドラッグストアや通販でもニキビ対策用の洗顔が売られています。
洗顔をする前には一度手を洗ってから顔に触れましょう。
手についた汚れは必ず落としてから洗顔をしていきましょう。
・薄化粧でニキビを改善
女性だけでなく、男性も化粧する世の中。
厚化粧ではなく、薄化粧をすることでニキビを改善することにつながります。
化粧をする前に「ニキビクリーム」をぬるとより効果的です。
これもドラッグストアや通販で販売しています。
・肌の乾燥を防ぎニキビを改善
室内にいるとどうしても肌が乾燥してしまいがちです。
肌の乾燥はニキビへと影響しており、「乾燥ニキビ」と言われることがあります。
加湿器を使って室内が乾燥しないようにしていきましょう。
加湿エアコンも登場しており、肌の乾燥を防ぐ家電も多いです。
【ニキビ対策は出来ることから】
ご紹介した「ニキビ対策」は、誰でもできる簡単な方法です。
日頃の肌のケアが今後の肌へとつながっていきます。
今ニキビになっていに人でも今後ニキビが増えてくる可能性がありますので、自分でできる対策を選んで実施していきましょう。