楽天ふるさと納税のシステムとは?
楽天ふるさと納税の手続きは、とても簡単です。
そして各自治体からの新鮮の食材、商品を簡単にご自宅に届くシステムは、ものすごく画期的です。
ふるさと納税を行う場合は、各自治体のWEBページからでないといけません。
しかし、楽天ふるさと納税だと、一括で口コミ、レビュー、ランキング、地域別、食材別、体験談など生の声を聞くことが出来ます。
普段の買い物と変わらずに、ふるさと納税をすることが出来ます。
すべて国産の各農地から、産地直送なので新鮮かつ安全な食材、商品は老若男女どの世代の方にも、ご安心して召し上がれます。
楽天市場の会員情報を持っていれば、今すぐにでもふるさと納税は可能!
新しくアカウントを作ったり、面倒な手続きは一切ないです。
持っていない方は簡単に手続き、アカウント作成出来ます。
楽天市場で、普段買い物をする手順とさほど変わりはないので、お気軽に返礼品のチエックが出来ます。
寄付する前に、1度見て頂いた方がイメージは湧きやすいと思います。
レビューやランキング、口コミやジャンル分け、地域分けなどコンテンツも沢山あるので、迷ったさいは是非使って見てください。
楽天ふるさと納税のやり方とは?
なんと言っても、注文が分かりやすいんです。
楽天市場のアカウントを持っていれば、
1、商品を選ぶ
2、カートに入れる
3、決済画面で購入
いつもの買い物と変わらず、簡単に出来てしまいます。
これならスマホ、PCが苦手な方でも戸惑うことはありません。
ふるさと納税で寄付した自治体が五つ以下でしたら、ワントップ特例制度という、確定申告をせず寄付控除を受けることが出来ます。
楽天ふるさと納税を利用することで「楽天スーパーポイント」を獲得出来る
そしてもう一点。
寄付なのに、楽天スーパーポイントが貯まります。
クレジットカード決済だと、更に還元率1%ポイント加算されます。
さらに楽天カードだと、還元率3%ポイント加算が!
さらに楽天スーパーセールや、楽天お買い物マラソンなど、ポイント還元キャンペーンを使えば、最大16%還元率になります。
このポイントは、楽天市場や楽天ブック、楽天トラベルなどでも使えますので一石二鳥です。
貯めたポイントで本を読めたり、旅行に行けたりと楽しみが増えます。
そして楽天株式会社が運営なので、クレジットカード決済以外にも、銀行振込や代金引換など、色々な支払い方法にも対応しています。
食材、商品の内容は季節によって変わりますが、サンプル写真など積極的に載せている地域もあるので、そちらもチェックしやすいと思います。
今では、生産経過や生産者の顔を載せている自治体もございますので、安心安全な体制が整ってきています。
楽天ふるさと納税のデメリット
もちろんメリットだけではございません。
デメリットもご紹介します。
まず、掲載されている自治体が少ないことです。
ただ実際使うとなると、そんなに多くの自治体には寄付をしないので、不自由はしないと思いますが、選択肢の幅が少し狭くなってしまいます。
クレジットカード決済や、キャッシュレスに対応していない自治体もあるので、参入されていないのだと思います。
近年キャッシュレスの時代も来ましたので、これから新規参入が増えてくると思いますので、選択肢が増える可能性は大いにあります。
そして必ず、寄付者ごとに楽天IDを登録する必要があります。
所得控除するご本人の楽天IDに紐付けさせるので、お間違えないようにするのは少し神経を使いますが、慣れてしまえばこちらのものです。
食材、商品に対してですが、暫しニュースにもなっています。
返礼品の内容が偏っていたり、B級品(傷もの)と言う事例もあるので、そちらもデメリットとしてあげられます。
生産者と加工業者とのズレでそうなってしまうそうですが、少しづつですが改善されているので、問題はないと思います。
楽天ふるさと納税で「サーロインステーキ」を選んでみた
個人的ではございますが、実際に楽天ふるさと納税で寄付をしてみました。
今回は、佐賀牛のA5等級サーロインステーキを返礼品として、佐賀県へ納税しました。
ランキング上位とはいかないですが口コミ、レビューと非常に良かったので迷わず選びました。
後日届いたお肉は、なんと言っても余分な脂が少なく、綺麗な刺しが入ったステーキ肉でした。
家族も大喜びでした。
こういった体験談もご一緒に紹介されているので、安心してご選び頂けます。
上位の口コミや体験談を元に、買った方も大変満足されたとのコメントをよく見かけます。
その他にも、返礼品をお祝いやお中元と、普段とは違う使い方をしている方もいらっしゃるので、使い道は多種多様です。
毎年悩む商品を、楽しみながら選べることができます。
今回は楽天ふるさと納税の特徴、メリット、デメリット、使い方や口コミ、レビュー、ランキングや体験談といった、お得なふるさと納税についてまとめました。
他にはないポイント還元や一括管理、安心安全でまた楽天株式会社が運営しているのでクレジットカード決済、銀行振込、代金引換などに対応しています。
普段の買い物と変わらず簡単に出来ますので、ふるさと納税はとてもお勧めです。