最新お役立ち情報や体験談が盛りだくさん

幼稚園の選び方|子供に合った幼稚園を選ぶ基準とは?

【幼稚園】後悔のない選び方とは?

 

私は幼稚園に子供を入園させました。

でも、初めての子供だと、色々悩んでしまいますよね。

 

どこの園がいいのか・・・。

子供には、どのような園が、合ってるのか合ってないのか・・・。

 

子供の成長のために、どのような基準で選ぶといいのかなど、分からないことだらけですよね。

 

そこで、園などを選ぶにあたり、後悔のない選び方とはどのような方法があるのか、についてお話ししていきたいと思います。

 



幼稚園選びに失敗しないために、1番大切なこと

 

園を選ぶにあたり一番大切なことは、どのような子供になってほしいかということです。

 

それぞれの幼稚園で特色が違います。

 

例えば、お勉強、運動、遊びに特化したところ。

また、お弁当持参なのか、給食などがあるのか、それも園によって全く異なります。

 

そういった中で、子供にはどのような人になってほしいのかによっても、大きく変化するのではないでしょうか。

 

頭がよくなってほしい、と思えばお勉強をする幼稚園とか。

 

のびのびと、子供のうちに楽しめることをしっかりしてほしい、と思えば遊びをしっかりとしてくれるような幼稚園とか。

 

運動を極めてほしい、という人には運動を重点としたところに、入園させるといいかもしれません。

 

どこに重点をおくかによって、どこの園に入れるのかが大きく変わります。

 

幼稚園の見学をすることで子供の反応も見ることができる

 

二番目に大切なことは、実際にいくつか園に行って、見学をしに行くことです。

 

実際に足を運ぶことによって、園の様子が分かるものです。

どのような環境なのか、というのもしっかりと把握できます。

 

また、園の先生はどのような人なのかも、把握しやすくなります。

年齢層や子供たちの接し方なども、しっかりと見ることが出来ます。

 

いくつか園を見学することで、比較できたりして園を決める材料になります。

 

また、子供を一緒に連れていくことで、子供の反応が見れたり、意見を聞いて、子供の反応を見るのもいいかもしれません。

 

親がどのような子供に育ってほしいのか、というのはとても大切なことではありますが、親の意見と子供の意見が必ずしも一致するとは限りません

 

なので、自分の意見だけでなく、将来入園する子供の反応も考慮しながら、見学するのもいいかもしれません。

 

幼稚園見学をすることで、実際入園してる園児の様子も見ることができる

 

幼稚園見学をすることで、実際に入園している園児の様子も見ることができます。

 

園児が楽しくしているのかどうかによっても、そこの園がいいのかどうかも分かります。

 

これは私も経験があることではありますが、とある園へ見学に出掛けたときに、ちょうど教室で先生が子供たちとお話をしていたり、遊びをしているところでした。

 

でも、教室にいる子供達の数人が、あまり楽しそうな顔をしていませんでした。

ずっと外を見ているというような、子供を目の当たりにしました。

 

そのような様子を見て、数人の子供たちは、この園を楽しいと思えてないのかな、と思うと我が子を入れるという決断は出来ませんでした。

 

幼稚園の年間行事などの回数はきちんと把握しておきましょう

 

これは園によって大きく変わります。

 

年間行事はほとんどなく、参加することが少ない園もあれば、逆に毎月親が必ず園に出向いて、何かしないといけないという園もあります。

 

家庭によっても様々な考え方はありますが、年間行事を確認して、都合の良さそうな園はどこなのかについても検討すべきだと思います。

 



幼稚園にかかる費用の確認

 

これから保育料無償化になるので、保育料のあたりは、あまり考えなくてもいいかもしれませんが、その他かかる費用はどれくらいかは確認しておきましょう。

 

また、入園の時には、どれくらいのお金が必要になるのか、確認する必要はあります。

制服一式を揃えないといけないところもあるし、私服の園もあります。

 

場所によれば、制服でかなりお金がかかることもありますので、費用面でも確認が必要になってきます。

 

幼稚園に通っている子供の先輩ママに聞いてみる

 

園の様子は、一度見学に行っただけでは、見つけられないこともたくさんあります。

 

そこで、もし先輩ママがいれば、その人に園の様子を聞いてみるのも一つの手かもしれません。

 

周りにそのような知り合いがいなかったとしても、例えば公園や児童館などに行くと、お母さんたちがたくさんいたりして、そこから情報を得れることもあります。

 

思いもよらないところから、情報を手に入れることが出来るので、外に出てみるといいかもしれません。

 

幼稚園選びに失敗しない為のまとめ

 

後悔しない園の選び方は、家の方針をしっかりとまとめることや、情報収集をすることが、何よりも大切なことなのかなと思います。

 

情報が不足してしまうと、入園後にこうじゃなかったのにな、と後悔してしまうことが出てくるかもしれません。

 

絶対に後悔しないで、子供も『今日園に行って楽しかったよ』と報告をしてくるようになるには、自分の足で下調べをすることとが大事です。

 

情報収集を怠らないことが、何よりも大切になってくるのではないでしょうか。

 

園の特色がそれぞれ違いますので、子供の反応を見たりして、最終的に決めるというのも手かもしれません。

 

親も子供も、納得できるような園に出会えることが、何よりも幸せなことなのかなと思います。